
皆さま、こんにちは。
リニューアル後のホームページへたくさんお越しくださいまして、
どうもありがとうございます。
TwitterやFacebookなどでも広く宣伝くださっているようで、
ニコは嬉し泣きしております!(「いいね!」の数が増えてるー!)

今日は当委員会認証の田んぼへおじゃましてきました。
稲刈りの済んだ広々とした田んぼに佇むと、
稲藁と土の匂いが立ち込めて、冷んやりとした空気の中で
とても気持ちがよかったですよ。
刈り取った稲の足元には、もう新しい草が出ていました。
なんの草かは分かりませんが、すでに植物の世界では
来年の春と何か約束を交わしているのかも知れません。
木村式自然栽培の田んぼは、植物(+微生物も?)の
小さな動きをじゃましないよう、耕したり、肥料を
すき込んだり、田んぼを焼いたりせず、春までそっと
しておきます。草ボーボーにしていると、ムズムズして
トラクターを入れてしまいたくなる生産者の方もいるかも
知れませんが、植物たちのおじゃま虫にならないよう
我慢してくださいね。
今後もいろんな圃場をご紹介できればと思います!