立春

皆さま こんにちは。昨日は節分でしたね。

 

節分の豆まきというと、思い出すのが「泣いた赤鬼」のお話。

人間と仲良くなりたいと願った赤鬼が、親友の青鬼の友情の

おかげで願いが叶うものの、その日以来、青鬼は赤鬼の前に

現れることはなかった…という、涙・涙のお話です。

この話には、私たちが考えるべき深い示唆があるように思えて

なりません。「泣いた赤鬼」で検索すると、ストーリーが

たくさん出てきます。興味のある方は調べてみてくださいね。

 

ところで、恵方巻きは召し上がりましたか?

ニコは毎年、恵方巻きは手作りしています。

朝日米は冷めても美味しいので、お寿司にぴったり。

恵方巻きの酢飯に使わない手はありませんね^^

今日から立春!旧暦でいえば、今日からが新しい年の始まり。

農家の皆さんも、旧暦を元に農作業をしています。

皆さまにとって、素晴らしい一年となりますように♪