
皆さま こんにちは。もうすぐGWですね。
お仕事の方、学生さん、あともうひと頑張りですよ~
この日曜日28日は、田んぼのOPEN DAY、
『れんげ畑でピクニック』です!
大人も子どもも、れんげが満開のひろーい圃場で、
のんびり&まったり、自然からのギフトを楽しんで
いただければと思います。
当日は、れんげ摘みをしたり、スケッチをしたり、
れんげや周辺の野草でしおりを作ったり。
自然にちなんだ絵本の読み聞かせタイムなどもあります。
このほか、ちょっとしたお飲み物等もご用意できそうです。
大好評の自然栽培のおにぎりはもちろん、自然栽培麦茶も。
日時など詳しくは、←左側のバナーからお入りください。
ところで! れんげって、食べられるってご存知でしたか?
れんげの葉や茎は、おひたしにして食べられるんです。
食べられるお花のことを、「エディブルフラワー」というのですが、
れんげも「エディブルフラワー」になるのだそうです。
ただし、農薬の散布がされたものは食べられません。
(その点では、自然栽培ならクリアしているかな?)
というわけで作ってみました!れんげのゼリー♪
れんげの色に合わせて、ゼリーはぶどうジュースを使用してみました。
(さすがにぶどうジュースまでは自然栽培モノを調達できませんでしたが )
見た目は可愛らしくて、美味しそう! スタッフで試食してみたところ…
・・・ただの「草」の味でした!(笑) でも、ちゃんと食べられましたよ。
ご来場の方にも、少しだけ、試食分としてご用意する予定です。
話のネタに、よろしければ召し上がってみてくださいね。
雨の場合は中止となるので、(HP上で発表します)
当日のお天気を祈るばかりです。当日は気をつけてお越しくださいね!
【attention】田んぼの中に入る人で、皮膚の敏感な方、気になる方は、
肌の露出の少ない服装でお越しください。