
今年度の生産者募集のポスターが出来上がりました!
『今年はあなたの番です。』
いままで悩んでいた方、二の足を踏んでいた方、ご安心ください。木村式自然栽培は、3年越すと生育が安定し始め、農薬・肥料を使わなくても美味しいお米を作ることができます。
5年目を迎えた今年は買い取り価格をUP、収穫量をさらに拡大していきます。安全・安心な食の供給を目指し「作って喜び」×「食べて喜ばれる」米づくりに参加しませんか。
5年目の木村式自然栽培は本気です。
米価が下がっている中で、すでにお知らせしている通り、当会では米の買取価格を1,000円上げ、生産者の皆さんの努力と誠意が報われる支援体制と、昨今の食材偽装等の問題で疑心暗鬼になりかねない消費者の皆様へ、安心して安定的にお米を供給できる仕組みづくり の双方を実現できるよう、需給調整やトレサビリティー、品質管理等の体制づくりに日々奔走しています。
この仕組みづくりの輪に賛同していただける農家の方々を募集しております。
2月1日の成果報告会で岡山県内の自然栽培の米づくりと流通体制の現状をご覧いただき、「これならできそうだ!」とご納得いただいた上で、ぜひ自然と生き物にやさしいお米づくりにご参加いただければと思います。お申し込み締め切りは、平成26年3月末までです。
詳しくは、以下のページをご覧ください。
◎生産者募集のページはこちら ⇒ ★(click!)
◎よくある質問Q&A(新しくページを開設しました) ⇒ ★(click!)