シンポジウムのゲストはまだまだ続きます。第4弾はこのかた・・・!

面積の93%が山林という小さな町で、先進的な町づくりを推進し、全国から熱い注目を集めている鳥取県智頭町。
森林セラピー/「疎開保険」の創設/町民が林業や教育など興味のある分野について話し合い、良いアイデアには直接予算をつける「智頭町百人委員会」の設置/自然保育「森のようちえん」/戦後初めて認可が下りた麻の合法的栽培/自然栽培を取り入れた「農」のあるライフスタイルの推進 etc・・・
書き出しただけでもこれだけの施策が!先進例がすごすぎて気絶しそうです(笑)
地域に眠る財産を活かすというよりも、「人」を活かすことで、地域の宝が息を吹き返し、町がどんどん元気になっている智頭町。「どんなことも自分が責任を持つから存分にやれ」――そう言って、町の内外の人々を熱くし、小さな町の「大きな夢」を本当に実現させる原動力となっているのが、こちら鳥取県智頭町長の寺谷 誠一郎さんです。
智頭町は「日本で最も美しい村連合」にも加盟されていますし、自然栽培を推進することを発表していますし、今回のシンポジウムにお招きしないわけにはまいりません!当会の熱いラブコールにお応えくださり、トークセッションのゲストとしてお越しいただけることになりました。
木村さんに、松尾相談役、佐伯さん、そして寺谷町長… もう一体どんなシンポジウムになるのでしょう!もう想像するだけでドキドキして、また気絶しそうです\(^o^)/
こんなにメンバーが揃うのは今後ないかも知れません。これは来るしかない!?いやもう、是非来てください!
▼シンポジウムのお申込み・詳細はコチラまで
宣伝、シェア、拡散もぜひよろしくお願いいたします<(_ _)>
http://www.oka-kimurashiki.jp/home/シンポジウム-夢のディナー/