“雑草“が教えてくれたすてきな世界

https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/46/2586922/

パート1と2の放送を見逃した方、再放送のお知らせです!

NHKの番組サイトへGO!

/////////////////////////////////////////////////
NHKスペシャル
「足元の小宇宙Ⅱ 絵本作家と見つける“雑草”生命のドラマ」
2017年4月5日(水) 午前0時10分~(50分)
/////////////////////////////////////////////////

自然栽培界隈では、
「見た?」「見た見た!」
「なんか、すごかったねぇ~」
「自分はまだまだだなって思った」
…と、感嘆の声が飛び交っているようです。Facebook で番組のご紹介をしたところ、大変たくさんのシェアをいただきました。

 

広報のニコもパート2の放送を見たのですが、正座して見入ってしまいました(笑)当会の生産者さんからも「NHK見た?甲斐さん、えかったなぁ~!」とお電話がかかってきましたよ。よっぽど感動されたのでしょうね。どんどん自然栽培の感性が磨かれているようで嬉しかったです!(^^)!

 

番組の中で、ノゲシが種を飛ばす際の風の動きについて触れるシーンがあります。葉や草が生い茂っている環境下で、植物たちのミクロな世界ではどのような現象が生まれているのかが紹介されていて、甲斐信枝さんの観察眼には学ぶべきものが多いです。4月5日夜遅くの放送なので、リアルでご覧になるのが大変な場合は録画されてみてはいかがでしょうか。

 

農家の方はもちろん、自然や植物が大好きな方、絵本が好きな方、お子様にもぜひぜひご覧いただきたい内容です。