\ワイングラスでおいしい日本酒 最高金賞受賞/

\ワイングラスでおいしい日本酒 最高金賞受賞/
菊地酒造さんの「奇跡のお酒」がまたまたやりました!

「ワイングラスでおいしい日本酒アワード 2018」にて、最高金賞を受賞しました\(^o^)/
http://www.finesakeawards.jp/
 

「奇跡のお酒」を造る菊地酒造さんは、洗米からしぼりに至るまでのすべての工程を、杜氏である菊池 東(弊会副理事長)自らが手掛けています。
 

近年、海外からの引き合いが増え、輸出制限をしないと国内供給が足りなくなるほどの人気ぶりで、「増産を!」との声もあるのですが、菊地さんは「自分たちの目が届く範囲で、ていねいな酒造りをする」という方針を貫いていらっしゃいます。
 

「自然栽培のお酒をいくつか知っているけれど、菊地酒造さんのは別格」という声もいただいています。
 

自然栽培の内容と価値を深く勉強され、決して安くはない価格でお米を買い上げ、自然栽培農家の方々を支えてくださっています。また販売戦略も非常に繊細に練られ、自然栽培の品格向上に貢献してくださっています。

菊地酒造さん、本当におめでとうございます(^_^)/

最高金賞を受賞した

木村式奇跡のお酒 純米吟醸【雄町】
▼「奇跡のお酒」シリーズお求めはコチラ

http://www.kimura-world.co.jp/shopbrand/002/O/


▲ click または Tap すると、大きくしてご覧いただけます

 

***
このように当会では、最近の自然栽培ブームに乗っかり、ただ「売れるから」という短絡的な動機で参画するのではなく、CSR(企業の社会的責任)やCSV(社会的共通価値の創造)をきちんと捉え、企業努力を怠らない企業様とのパートナーシップを築きたいと考えています。
 

ぜひ「健全な食と農の生産」を通じた活動にご賛同いただける企業の皆様の参画をお待ちしております。
 

▼当NPOが認証しているユーザー企業一覧
https://www.oka-kimurashiki.jp/認証店/