初夏は保存食づくりのシーズンですね。今年もあちこちで梅酒や梅シロップを漬けました、という話題を目にします。
梅酒などの果実酒づくりにオススメなのが、宮下酒造さんの焼酎「木村物語」‥もちろん、当会の木村式自然栽培米「雄町」100%使用の焼酎です^^

自然栽培らしく、「焼酎にしては臭みがなく、上品でスッキリしている」との評をいただいているので、果実の味のじゃまをすることなく、美味しい果実酒ができますよ!
ほかにも、ちょっと贅沢ですが、保存瓶の消毒や、冬に仕込んだお味噌のカビ防止に、霧吹きに入れてシュシュッと吹きかけて使っています、という方も。せっかく自然栽培の材料でつくったのだからオール自然栽培で…!というのが嬉しいですね(^^)
宮下酒造さんといえば、先日も、454蔵、総出品数 1772点と出品酒世界最多の日本酒コンペティション:SAKE COMPETITION 2018の吟醸部門で、ゴールド第1位を受賞したばかり。素晴らしい杜氏さんがいらっしゃるので、味は保証付きです(^_^)/
http://www.msb.co.jp/topics/4163/
▼お求めはオンラインショップでどうぞ
http://www.kimura-world.co.jp/…/000000000…/ct14/page1/order/