当会のミッションの一つとして、「地元企業への貢献」を掲げています。支援企業の皆様が、コロナ禍の中、少しでも誰かのために‥と奮闘されている様子を、当会からもご紹介させてください。
すし遊館さんが、生本まぐろと自然栽培米を柱にし、新たな回転寿司のコンセプト店を広島LECTにオープンされました<*:'゚*:PAN! ・:*:・゚☆彡





こちらがウワサの『コース限定職人おもてなし席』だそう
「こんなに美味しい回転寿司、初めて!」
「ここ、回転寿司店じゃなくてもいいくらい贅沢!」
「来る楽しみが増えた♪」
オープンまでの準備だけでも大変なところ、コロナショックが起きて益々ご苦労もあったのではと思います。オープンのご判断にも悩まれたことと思いますが、ソーシャルディスタンスや衛生面での徹底を行う中、無事オープンの日を迎えられたとのこと。
シャリに使われているお米はもちろん、
当会の木村式自然栽培米「朝日」です\(^o^)/

現在はコロナウィルスの感染拡大防止のため、LECTが休業中のため、テナント店であるすし遊館「あさひ」レクト店さんも休業とのこと。再開された折には、ぜひおでかけくださいね。
広島県広島市西区扇2丁目1−45
\テイクアウト用手巻き寿司もリリース/
#StayHome のお客様のために、お持ち帰り用手巻き寿司のセットも発表されました。「回転寿司店のクォリティを超えている!」と評判のすし遊館さんのあのネタを自宅で楽しめるなんて!
詳細は、すし遊館さんのホームページをご覧ください。
同時に、上手に巻ける手巻き寿司の作り方の動画も公開されていますよ!
おうちで退屈がっている子どもさんと、手巻き寿司パーティーをぜひ開いてみてはいかがでしょうか☆彡