令和4年度成果報告会のご案内

令和4年度もおかげさまで、約100戸の生産者の皆様に自然栽培米の生産をしていただき、目標収量:4000俵超えの、約4800俵を達成しました。

この成果をふまえて、反収7俵を超えた生産者の方々によるパネルトークを予定しております。また、コロナ禍にあっても業績の上がっている各食品加工業者様や販売会社様にも、流通面での奮闘ぶりをご披露いただきます。

 

自然栽培にご関心のある方はどなたでもご入場いただけますので、ぜひお越しください。


◆日時

令和5年2月23日(木・祝)

13:00開場 13:30開演(16:00終了予定)

 

◆場所

くらしき健康福祉プラザ5階プラザホール(倉敷市笹沖180番地)

 

◆入場料 無料

 

◆申込みについて

 事前申し込み不要/先着順/自由席

 ※満席になった時点で、ご入場をお断りすることなります。

 

【入場方法】

コロナやその他感染症発生などが起きた場合に備え、入場口で、ご来場者のお名前・連絡先を記帳していただきます。

 

【コロナ対策、その他感染症拡大防止にご協力ください】

・くらしき健康福祉プラザの設けるコロナ対策ガイドラインに従い、会場内では、マスク着用、手指の消毒のご協力をお願いします。

 

・コロナのほか、インフルエンザなど感染症が拡大するリスクを避けるため、咳やくしゃみの激しい方、発熱のある方、濃厚接触者の方はご入場をご遠慮ください。

 

【託児室】

※お子様連れの方は親子室にてご観覧いただけます。託児スタッフはつきませんので、聴講者の視聴の妨げにならないよう、お子様の事故やお怪我がないよう、保護者の方が責任をもってお子様を見てさしあげてください。


お問合せ先 NPO事務局

〒712-8044 倉敷市東塚4-9-32

TEL:086-441-6701

※会場準備の為 成果報告会 前日と当日はスタッフは事務局不在です。