HOME
お問合せ(メールフォーム)
当会のこと
代表ごあいさつ
貸借対照表公告
視察のご案内
成果報告会のご案内
自然栽培とは
私たちの考える自然栽培とは
自然栽培のプロセス1
自然栽培のプロセス2
目指すSDGs
生物多様性
All My Relations Action
木村秋則さんの本
会員募集
会員限定 米年間予約注文について
会員入会申込フォーム
会員入会申込書(PDF)
生産者募集
よくある質問Q&A
「奇跡の桃」に挑む人
お問合せ
自然栽培米「朝日」
「朝日」よくある質問Q&A
NPO会員様からの声
認証店
リンクについて
HOME
自然栽培とは
会員募集
生産者募集
自然栽培米「朝日」
リンクについて
NPO法人岡山県木村式自然栽培実行委員会
サイトマップ
HOME
お問合せ(メールフォーム)
当会のこと
代表ごあいさつ
貸借対照表公告
視察のご案内
成果報告会のご案内
自然栽培とは
私たちの考える自然栽培とは
自然栽培のプロセス1
自然栽培のプロセス2
目指すSDGs
生物多様性
All My Relations Action
木村秋則さんの本
会員募集
会員限定 米年間予約注文について
会員入会申込フォーム
会員入会申込書(PDF)
生産者募集
よくある質問Q&A
「奇跡の桃」に挑む人
お問合せ
自然栽培米「朝日」
「朝日」よくある質問Q&A
NPO会員様からの声
認証店
リンクについて
ブログ
2020年10月27日 - JAの冊子へ掲載!
2020年10月13日 - 田んぼの状況と、SDGs 広告への掲載
2020年07月17日 - 高校生が笑味ちゃん天気予報に登場☆彡
2020年07月01日 - 自然栽培の白桃、一般予約開始☆彡
2020年06月26日 - 高校生のつくる自然栽培米(^^)/
2020年06月09日 - \当会生産者さんが農業新聞に登場/
2020年05月18日 - 田んぼはいつもと変りなく!
2020年04月30日 - with コロナ で頑張る企業④
2020年04月30日 - with コロナ で頑張る企業③
2020年04月30日 - with コロナ で頑張る企業②
2020年04月30日 - with コロナ で頑張る企業①
2020年04月03日 - コロナウィルスに負けないで
2020年02月14日 - \岡山モデルを弘前大学にて発表しました/
2020年01月31日 - 成果報告会 ご来場御礼
2019年12月20日 - \お米、新しいデザインになりました/
2019年11月22日 - 嬉しいサプライズ
2019年10月18日 - \新潟の農業高校が当会を視察/
2019年10月04日 - 自然栽培とウンカとバランス
2019年09月08日 - 『SDGs に貢献する地元企業』山陽新聞さんに‥!
2019年09月02日 - 『ハワイで醸す情熱のSAKEプロジェクト』
2019年08月08日 - ほ場巡回レポート(1)
2019年07月22日 - なんば桃園さんの桃 ご予約受付中!→受付終了
2019年07月17日 - ほ場巡回始まりました!
2019年06月24日 - お田植祭、ありがとうございました
2019年05月09日 - \レンゲが戻ってきた!/
2019年04月22日 - 耕起講習会をしました
2019年04月08日 - グルメ本『食楽』に掲載されました
2019年03月19日 - ウェルベスト「ナチュラル朝日」ご提供開始のお知らせ
2019年03月13日 - 木村式自然栽培米「朝日」がふるさと支援に!
2019年02月20日 - 自然栽培の「玄米黒酢」でちらし寿司♪
2019年01月18日 - 生態系サービスの恩恵
2018年12月27日 - 酵母菌の死滅率が高い音とは…?
2018年12月20日 - \新聞広告一面に大きく掲載/
2018年10月21日 - 収穫祭2018 ありがとうございます
2018年10月11日 - \新認証品 木村式自然栽培の「玄米黒酢」/
2018年09月28日 - 情報定期便『あさひ日和vol.10』発送しました
2018年09月20日 - 生きもの調査、やってます(^^ゞ
2018年09月04日 - \自然栽培米「朝日」 meets 世界のサタケ/
2018年08月22日 - \木村秋則 meets 粕渕辰昭 /
2018年08月03日 - \「奇跡の味噌」「奇跡の甘酒」販売再開/
2018年08月02日 - 木村式自然栽培の桃 完売のお知らせとお礼
2018年07月20日 - \岡山の美味しいものを食べて応援しよう/ にご協力を
2018年07月05日 - \平成30年産/岡山県産 木村式自然栽培桃 一般予約開始!/
2018年07月02日 - 「発芽玄米ごはん」を「こども宅食」さんへ
2018年06月24日 - 初夏もいいね!まるみ麹さんのワークショップ
2018年06月20日 - 「発芽玄米ごはん」の反響と月刊誌『致知』
2018年06月17日 - お田植祭 ご来場御礼
2018年06月16日 - 「発芽玄米ごはん」が何やら凄い!
2018年06月14日 - \梅仕事の季節です/
2018年06月11日 - \新商品 発芽玄米ごはんのご紹介/
2018年06月06日 - 生きものたちが集まる場所
2018年05月31日 - \新商品「玄米パスタ」のご紹介/
2018年03月22日 - \ワイングラスでおいしい日本酒 最高金賞受賞/
2018年02月21日 - \自然栽培 Youtube配信のお知らせ/
2018年02月02日 - \GLOBAL-G.A.P. を取得しました/
2018年01月31日 - ご来場御礼☆平成29年度成果報告会
2018年01月04日 - \新年のご挨拶&諸々お知らせです/
2017年12月28日 - 2017年もありがとうございました
2017年12月01日 - お待たせしました!新米、整いました(^o^)丿
2017年11月21日 - パタゴニア環境助成金プログラムに内定
2017年10月28日 - 2020オリ・パラの祝杯はコレ!?「日本万歳」登場
2017年10月21日 - 雨の収穫祭
2017年10月12日 - 会員限定 新米予約票を発送しました!
2017年10月10日 - まだまだ続く!『夢のディナー』今後のスケジュール
2017年10月09日 - 夢のディナー in 大阪は11月18日開催!
2017年09月27日 - JA佐渡も始めた自然栽培と、朱鷺
2017年09月20日 - 台風もなんのその!
2017年09月08日 - デザインが変わります\(^o^)/
2017年08月28日 - 木村さん、当会へ視察に!
2017年08月07日 - 仲良しになれたね!生きものしらべ会
2017年07月30日 - \なんばさん、がんばった!/
2017年07月12日 - 生きもの調査も開始しています(^_^)/
2017年07月05日 - 農福連携事業を行いました
2017年06月23日 - なんば桃園さんの自然栽培桃 一般予約開始!
2017年06月02日 - 季刊誌「自然栽培」に掲載されました
2017年05月23日 - 「春の自然栽培めぐり」大盛況<3>
2017年05月17日 - 「春の自然栽培めぐり」大盛況<2>
2017年05月13日 - 「春の自然栽培めぐり」大盛況<1>
2017年05月02日 - 『春の自然栽培めぐり』残席あと少し!
2017年04月28日 - 新しい認証店 有鄰庵さんのご紹介!
2017年04月24日 - 自然栽培米、TBS『報道特集』の反響
2017年04月20日 - TBS「報道特集」に『自然栽培』が登場!
2017年04月04日 - “雑草“が教えてくれたすてきな世界
2017年03月24日 - JA別説明会、無事に終了しました!
2017年02月28日 - 石川県と新潟県でも自然栽培にJAが…!
2017年02月26日 - 味噌づくりWS&工場見学 楽しみました!
2017年02月13日 - 成果報告会のご報告(2)
2017年02月08日 - 成果報告会のご報告(1)
2017年01月24日 - 成果報告会、いよいよ今週末!
2017年01月04日 - 木村さん、『ダライ・ラマ法王に自然栽培を食べさせた男』になる!?
2016年12月26日 - すし遊館でプレゼント企画スタート(^_^)/
2016年12月19日 - 自然栽培の麹、今年も始まりました(^^)/
2016年12月09日 - 『未来を創る』食堂
2016年12月02日 - 岡山のジャンボタニシ、所さんの番組に出演!?
2016年12月01日 - さぁ、師走です(^o^)/
2016年11月23日 - 雑草が教えてくれたすてきな世界
2016年11月21日 - ハレの国おかやまのお米「朝日」新米 解禁!
2016年11月19日 - 新米のご提供日、決定\(^o^)/
2016年11月04日 - 互助の精神をプロに学ぶ
2016年10月28日 - まるみ麹本店さんがW受賞\(^o^)/
2016年10月25日 - 多方面から注目!?
2016年10月23日 - 収穫祭2016 ありがとうございます!
2016年10月17日 - 『木村式奇跡のお酒 純米雄町80 』誕生(^o^)/
2016年10月12日 - 収穫祭でおにぎりアクション2016(^^)/
2016年10月11日 - りんご手伝い農 ー木村さんの動画
2016年10月05日 - 会員手続きはお済みですか?年間予約開始です!
2016年09月16日 - ジャンボタニシは善か?悪か?
2016年09月06日 - 青森にも実行委員会が設立されます!
2016年08月23日 - 新商品「酵素玄米粉」のご案内
2016年08月04日 - 『奇跡のお酒』雄町サミットにて優等賞☆彡
2016年07月29日 - 桃の長期保存にはアルミホイルが効く!!
2016年07月24日 - 7/23 夢のディナーの様子
2016年07月24日 - 7/23 シンポジウムの様子
2016年07月16日 - 夢のディナー 出演シェフの方々紹介
2016年07月06日 - 7/23 シンポジウムのゲストご紹介5
2016年07月04日 - 自然栽培桃の一般販売、開始です!
2016年06月30日 - 7/23 シンポジウムのゲストご紹介4
2016年06月24日 - 中高校生の皆さんをシンポジウムへ無料招待!
2016年06月20日 - 7/23 シンポジウムのゲストご紹介3
2016年06月16日 - 7/23 シンポジウムのゲストご紹介2
2016年06月14日 - 7/23 シンポジウムのゲストご紹介1
2016年06月09日 - 会員手続きはお済ですか?桃の販売まもなく!
2016年06月07日 - チョット嬉しかったこと
2016年06月06日 - 自然栽培の焼酎「木村物語」で梅しごと♪
2016年06月05日 - 「コメの明日-岡山からの報告」に掲載!
2016年05月27日 - シンポジウム&夢のディナー 入場券第1便発送
2016年05月23日 - 『夢のディナー』打ち合わせ
2016年05月19日 - いろいろ準備中…♪
2016年05月12日 - 「にじゅうまるプロジェクト」へも参加しました!
2016年04月22日 - 自然栽培米×江戸前寿司が表参道に初登場!
2016年03月29日 - 田んぼの生物多様性10年プロジェクトへ参加!
2016年03月24日 - 池田公がつないだトライアングル!?
2016年03月17日 - 視察、続々…面的なつながりへ
2016年03月15日 - 季刊誌「自然栽培」よりアンケート募集
2016年03月13日 - こやま食堂 料理教室3月のレッスン
2016年03月09日 - JA別生産者説明会スタート!
2016年03月07日 - まるみ麹さんのお味噌WS&工場見学
2016年03月01日 - 『奇跡のお酒』がまたまた金賞受賞!
2016年02月25日 - 料理教室 3月からのスケジュール更新
2016年02月16日 - 成果報告会レポート<4>
2016年02月12日 - 成果報告会レポート<3>
2016年02月09日 - 成果報告会レポート<2>
2016年02月07日 - 成果報告会レポート<1>
2016年01月27日 - 「大事にしような」
2016年01月25日 - 「成果報告会」登壇者、続々決まる!
2016年01月20日 - 会員情報紙 「あさひ日和vol.1 」
2016年01月13日 - 弘前大学公開シンポジウムへ岡山も参加!
2016年01月11日 - NHK『プロフェッショナル仕事の流儀』Part2
2016年01月05日 - 成果報告会 開催のお知らせ
2016年01月05日 - 平成28年度の活動スタートしました!
2015年12月28日 - 今年もご支援、ありがとうございました!
2015年12月17日 - 自然栽培のもので、ワンランクUPの食卓を♪
2015年12月15日 - こやま食堂×自然栽培 12月のレポート
2015年12月10日 - 平成28年度自然栽培コメ生産者募集開始!
2015年12月04日 - 木村式自然栽培の米麹、ご予約開始です!
2015年12月03日 - 自然を感じることのできる絵本と「自然栽培vol.5」
2015年11月23日 - こやま食堂×自然栽培 料理教室 11月のレポート
2015年11月20日 - 木村式自然栽培米 新米のご提供開始!
2015年11月13日 - 陰陽のお料理「重ね煮」と新米でレッスン♪
2015年11月09日 - 嬉しいニュース!
2015年10月21日 - NHK『プロフェッショナル仕事の流儀』予告!
2015年10月19日 - 収穫祭2015、ありがとうございます!
2015年09月18日 - ワインプロジェクト、木村さんの想い
2015年09月12日 - ぶどう生産者懇談会with 木村秋則さん!
2015年09月08日 - 自然栽培 夢のディナー in Tokyo 盛会!
2015年08月24日 - 当会のお米「朝日」が清風学園の給食に!
2015年08月17日 - 圃場巡回レポート② 水田の中の循環
2015年08月08日 - 圃場巡回レポート①
2015年08月05日 - 木村式自然栽培ハチミツ販売日時のお知らせ
2015年07月31日 - 自然栽培のれんげハチミツ、一般販売決定!
2015年07月21日 - 木村式自然栽培の桃 完売のお知らせとご報告
2015年07月16日 - 台風、塩害にもご注意を!
2015年07月09日 - 会員限定:桃やハチミツのご案内間近です!
2015年07月08日 - 夢のディナー、東京で開催!
2015年06月24日 - ジャンボタニシ対策、どうしてますか?
2015年06月20日 - お田植え祭 今年も盛会!
2015年06月02日 - 自然栽培の焼酎『木村物語』で梅しごと♪
2015年06月01日 - 『奇跡のお酒』が雄町と朝日の二本立てに!
2015年05月20日 - 木村秋則さんと矢野智徳さんが初のご対面!
2015年04月18日 - 耕起講習会 終わりました!
2015年04月15日 - 「自然栽培指導員養成コース」募集@弘前 のお知らせ
2015年04月13日 - 次への準備をする植物に学ぶ
2015年04月08日 - 新商品 \奇跡の焼酎「木村物語」/登場!
2015年03月18日 - JA別説明会が始まりました
2015年03月06日 - 『自然栽培』vol.2 は岡山特集!
2015年02月21日 - 木村式自然栽培米「朝日」に2合パックが登場(^^)v
2015年02月20日 - 成果報告会レポート(3)子ども達の給食に自然栽培を!
2015年02月17日 - 成果報告会レポート(2)自然栽培の流通事情
2015年02月09日 - 成果報告会レポート(1)生産者体験発表
2015年02月03日 - \今日は節分/
2015年01月20日 - 平成26年度 成果報告会開催のお知らせ
2015年01月16日 - Facebookページ「いいね!」1000件を達成しました
2015年01月06日 - 山陽新聞社説~強い農業~ に掲載されました
2015年01月03日 - あけましておめでとうございます
2014年12月30日 - 今年もありがとうございました
2014年12月17日 - 季刊誌『自然栽培』 創刊のお知らせ
2014年11月20日 - \今年の新米ができました~/
2014年11月14日 - 木村秋則さん 剪定指導会を開催しました
2014年10月22日 - 自然栽培の真骨頂は「根」だ!
2014年10月20日 - 収穫祭 お礼とご報告
2014年09月17日 - 木村式自然栽培の麹、ついに誕生!
2014年09月05日 - ぶどう生産者募集のお知らせ!
2014年09月04日 - 『夢のディナーin大阪』開催のお知らせ!
2014年09月02日 - 圃場巡回レポート<農家の知恵編2>
2014年09月01日 - 木村式自然栽培ハチミツ、一般販売解禁!
2014年08月29日 - 圃場巡回レポート<農家の知恵編1>
2014年08月18日 - 圃場巡回レポート<田植え編>
2014年08月11日 - 「すし遊館」で当会の朝日米がお目見え!
2014年08月04日 - 圃場巡回レポート<耕起編>
2014年07月31日 - あ・の・蜂蜜がついに…!
2014年07月28日 - まもなく発送!収穫直前のなんば桃園へ
2014年07月17日 - 木村式自然栽培の桃 ご家庭用サイズ完売のお知らせ
2014年07月02日 - お待たせしました\ 奇跡の桃 / 一般予約開始です!
2014年06月22日 - お田植え祭、ありがとうございます!
2014年05月31日 - 「触れる地球」
2014年05月29日 - 「奇跡の味噌」と「奇跡の甘酒」ができる場所へ
2014年05月23日 - 命のバトンタッチ
2014年05月01日 - 圃場巡回レポート2
2014年04月28日 - 圃場巡回レポート1
2014年04月24日 - 発根促進機「かぶとえびくん」を動画でご紹介☆
2014年04月23日 - 耕起講習会&奥村さんのお話会 終了しました
2014年04月16日 - 「養蜂家 奥村さんのお話会」お茶菓子メニュー紹介
2014年04月15日 - ブドウの植樹祭をしました!
2014年04月04日 - これがホントの桃源郷!?
2014年04月03日 - 今年もやります!耕起講習会&れんげ祭
2014年04月02日 - 「夢のディナー」@弘前 レポート
2014年03月25日 - JA別生産者説明会スタート!
2014年03月18日 - 第1回ワインプロジェクト ミーティング
2014年03月05日 - 第15回グルメ&ダイニングショー『奇跡のお酒』大賞受賞
2014年03月02日 - 桃の節句にやさい寿司はいかが?
2014年02月15日 - 成果報告会のご報告(6)木村秋則さん編
2014年02月13日 - St. Valentine's day 米粉のチョコレートマフィン
2014年02月12日 - 成果報告会のご報告(5)こども達に自然栽培を!
2014年02月11日 - 成果報告会のご報告(4)発根促進機「かぶとえびくん」!?
2014年02月10日 - 成果報告会のご報告(3)養蜂家 奥村さん編
2014年02月07日 - 成果報告会のご報告(2)杉山教授の講話編
2014年02月03日 - 成果報告会のご報告(1)
2014年01月30日 - 成果報告会、内容てんこ盛り(笑)
2014年01月29日 - 岡山県自然栽培 成果報告会のプログラムの中身
2014年01月22日 - 生産者募集ポスター『今年は、あなたの番です。』
2014年01月13日 - 新登場!奇跡のにごり酒「木村物語」
2014年01月06日 - 岡山県自然栽培 成果報告会のお知らせ
2014年01月03日 - あけましておめでとうございます
2013年12月27日 - 年末のご挨拶
2013年12月26日 - 自然栽培のお餅ができました
2013年12月13日 - むかしの農業
2013年12月09日 - 子どもの感性
2013年12月03日 - 平成25年度産/岡山県産 木村式自然栽培米「朝日」一般販売スタート!
2013年11月21日 - 善意の循環
2013年11月15日 - 岡山県産/平成25年度自然栽培米「朝日」完成!
2013年11月12日 - 木村秋則さん、TEDに登場!
2013年10月26日 - 今年もたくさんメディアに掲載されました♪
2013年10月20日 - 認証制度がパワーUP!?
2013年10月19日 - 今年もありがとう!収穫祭
2013年10月09日 - 台風24号もふんばりました…!
2013年10月07日 - 圃場巡回ご報告 その2
2013年09月30日 - ここで油断は禁物!秋ウンカが登場…
2013年09月18日 - ただいま 朝日は穂づくり中
2013年08月29日 - 全国に広がる自然栽培の輪
2013年08月23日 - 自然栽培米「岡山県産平成24年度朝日米」完売御礼
2013年08月21日 - 木村&杉山コンビ、岡山の田んぼに太鼓判!
2013年08月16日 - 世界初!県立農業高校の自然栽培!
2013年08月11日 - "KISEKI" Special Dinner
2013年08月10日 - 「自然栽培を科学する」レポート(4)
2013年08月09日 - 「自然栽培を科学する」レポート(3)
2013年08月08日 - 「自然栽培を科学する」レポート(2)
2013年08月06日 - 「自然栽培を科学する」レポート(1)
2013年07月31日 - 自然栽培の桃 一般予約販売が決定!
2013年07月28日 - 申込み延長と、シンポジウムのパネリスト紹介
2013年07月24日 - 収穫直前の自然栽培の桃を見てきました♪
2013年07月19日 - 雨と植物と土
2013年07月16日 - 木村式自然栽培の桃 会員限定予約開始!
2013年07月12日 - シンポジウム 送迎バス増便のお知らせほか
2013年07月08日 - 天体と光と自然
2013年07月02日 - 木村秋則氏×杉山修一教授 シンポジウムお知らせ
2013年06月29日 - Receptive Mind
2013年06月28日 - 大阪府木村式自然栽培実行委員会のご紹介
2013年06月26日 - 県内各地で木村式自然栽培の田植え続々!
2013年06月14日 - これからの農業を考える
2013年06月10日 - お田植え祭、無事終了!
2013年06月06日 - 映画『奇跡のリンゴ』特番オンエア情報【岡山版】
2013年06月04日 - 木村秋則さん情報、いろいろ・・・
2013年06月03日 - 圃場巡回レポートその2
2013年05月29日 - お田植え祭のご案内
2013年05月27日 - 木村さんのリンゴ園見学2013(1day開催)
2013年05月23日 - 当会のお米、ロシア デビュー!?
2013年05月20日 - メディア掲載のお知らせ
2013年05月18日 - 圃場巡回、いよいよスタート!
2013年05月15日 - 玄米茶を作ってみる
2013年05月06日 - 木村秋則さん イベント@大阪のお知らせ!
2013年05月02日 - 当会認証の新しい商品の登場です!
2013年04月29日 - 『れんげ畑でピクニック』ご来場ありがとうございました
2013年04月25日 - お次は『れんげ畑でピクニック』だ!
2013年04月20日 - 木村式自然栽培 耕起・代掻き講習会
2013年04月18日 - 生産者さんたちも準備開始!
2013年04月13日 - 新たなステップへ!!
2013年04月10日 - 不思議なれんげ
2013年04月05日 - いろいろな毎日
2013年04月03日 - OPEN田んぼ!『れんげ畑でピクニック』
2013年04月01日 - イベントいろいろ計画中!
2013年03月29日 - 桜と農耕
2013年03月22日 - 自然栽培のパイオニア、来たる
2013年03月15日 - 新商品の試作が進行中
2013年03月08日 - JA別生産者説明会を開催しました
2013年03月07日 - 「奇跡のお酒」が立て続けの快挙!
2013年03月04日 - 「奇跡のお酒」が金賞を受賞!!
2013年02月23日 - 木村ワールドのアンテナショップ、オープン!
2013年02月19日 - 桃の剪定を見学に行ってきました
2013年02月15日 - いろいろ更新のお知らせ その2
2013年02月08日 - いろいろ更新のお知らせ
2013年02月07日 - オンライン・ショップが再オープンしました!
2013年02月04日 - 立春
2013年02月01日 - 生産者説明会後の流れについて
2013年01月29日 - 平成25年度生産者説明会は熱かった!(2)
2013年01月26日 - 平成25年度生産者説明会は熱かった!(1)
2013年01月22日 - 公式Facebook の「いいね!」が100に
2013年01月18日 - 生産者説明会 一般の方のご入場について
2013年01月16日 - 生産者説明会 NPO会員入場のご案内について
2013年01月10日 - 平成25年度 生産者説明会の概要
2013年01月09日 - 検索ワードと「自然栽培」
2013年01月07日 - 若菜迎えと春の七草
2013年01月04日 - 仕事始め
2013年01月01日 - 新年明けましておめでとうございます
2012年12月28日 - 年末のご挨拶
2012年12月26日 - 平成25年度生産者説明会の案内状送付しました
2012年12月25日 - 会員限定で奇跡の味噌が…♪
2012年12月19日 - 会員限定予約注文 期間延長のお知らせ
2012年12月17日 - 更新情報
2012年12月13日 - 冬菫
2012年12月08日 - 「奇跡のりんご~不可能への挑戦~」in 福山
2012年12月06日 - ONLINE SHOP 緊急メンテナンスのお知らせ
2012年12月03日 - 幼稚園児をご招待
2012年12月01日 - ONLINE SHOP リニューアル・オープン
2012年11月30日 - 「奇跡の桃」に取り組む人
2012年11月27日 - 「レンゲを呼んだ田んぼ」続編
2012年11月25日 - (株)木村ワールド オンラインショップ休止のお知らせ
2012年11月22日 - なぜか、レンゲソウが・・・
2012年11月20日 - 食べた人から作った人へのラブレター
2012年11月19日 - 試食米を炊きました
2012年11月18日 - 公式Facebook が出来ました
2012年11月17日 - 明日18日(日)の山陽新聞に・・・
2012年11月16日 - 自然栽培の仲間、高野誠鮮氏TV出演
2012年11月15日 - 試食米発送、もうすぐ!
2012年11月13日 - 木村秋則さん 講演会 最新情報!
2012年11月12日 - メディア掲載歴のページ、その他を更新しました
2012年11月11日 - 映画『奇跡のリンゴ』撮影中
2012年11月09日 - 田んぼを見てきました
2012年11月08日 - お知らせBlogをスタートします!
トップへ戻る